カテゴリ:多裂筋



健康情報 · 2021/01/18
腰痛で悩んでいる方も多く、その多くは整形外科的所見(レントゲンやCT、MRIなど)では確認できない原因不明の腰痛であり、約8割を占めていると言われています。 このような原因不明な腰痛の原因を心因的なものによると解釈がなされ、精神安定剤などが処方されることもあると聞きます。...

健康情報 · 2021/01/17
背骨をまっすぐにすると言われてもピンとこないかも知れません。 日常生活で背骨を意識することはありませんし、背骨自体を意識できないからです。 なので、背骨がねじ曲がっていても気がつきません。 ですが、背骨がねじ曲がったまま動作を行なってしまうとさまざまな不調に苛まれてしまいます。...
健康情報 · 2021/01/04
年を重ねるごとにウエストが太くなるとお悩みの方も多いかと思います。 おなかまわりが気になってきたから腹筋運動しなければ とか、 おなかまわりに脂肪がついたからダイエットしよう と考えるかもしれません。 筋肉の衰えによって代謝が悪くなることも 脂肪の摂り過ぎによって体に脂肪がつくことも 事実ですが、だからといって...
健康情報 · 2020/12/03
腰痛には、さまざまな原因があり、決定的な治療法もなく長く患われる人も多いかと思います。 腰の筋肉の問題だったり、骨盤の歪みだったり、腰の神経の問題だったり、さまざまな原因があります。 月〈ニクズキ〉に要〈かなめ〉と書いて腰というように、腰は体の要になり、腰が痛いと体全体の動きに大きく影響します。 なかなか改善されない腰痛を抱える人に共通したことがあります。 それは「股関節が硬い」ことです。 /急性腰痛(ぎっくり腰)/椎間板ヘルニア/脊柱管狭窄症/腰痛の8割を占める心因性の腰痛/腰痛を改善する方法/

以前から、スポーツなどでは「軸」と言われているものがあります。武術などでは「正中線」、クラッシックバレーでは「センター」とか言われるそうですが、それらも「軸」一種だと考えられます。体のパーツで軸になりそうなところは背骨です。人の動作の起点になるのは背骨ですが、背骨は軸になりません。「軸」とは?

「自分軸」という言葉をよく耳にしますがイメージ的には「ブレない心」のような感じでしょうか。しかし「ブレない軸を持とう」と誓ってもブレてしまうものです。観念的な誓いほど脆いものです。自分軸を築き上げために必要なこととは?この記事では、身体動作と自分軸の関係について書いております。