調 整 塾

調整塾の目的は、身体調整を通して身体を知ることにあります。

 

そうすることで、身体の機能が引き上げられ、心身の不調の改善はもとより、身体動作の質を向上させることも可能です。

 

その理由は、身体調整の主軸となるのが体幹部の動きを良くすることであるためです。

 

なぜ、このような効果が期待できるのか?

 

人は、他の動物に比べ複雑な動作を行うことが可能であり、手足を使い多種多様の動作を行うことが可能です。

 

さらに、人の発する言語も多種多様で他の動物とは比べることができません。

 

ですが、体幹(胴体)部分の動きは、他の動物と同様な動作で行われます。

 

言い換えれば、根本的な動作は全て共通しているということです。

 

根本的な動きを積極的に行なっていくのが身体調整なのです。

 

身体調整を突き詰めていくと体幹部の動きへと向かいます。

 

体幹部の動きを認識してコントロールすることこそが調整道であり、調整塾の意義なのです。

 骨格模型を用いたマンツーマン講習

当講習は、体調、体質、体型、筋力、柔軟性に応じたマンツーマン方式になります。

身体調整(指圧)と身体動作(機能訓練)の指導を長年行ってきた、脱力トレーナーによる、動く骨格模型Ninja Anatomy 製」を用いた説明が行わえるところです。

 

身体は人それぞれ違いますが、骨格の構造に大きな差はありません。

 

プライベート方式で行うため、個々の骨格の歪みに応じて的確なアドバイスを行うことができます。

 

また、自身の骨格を認識することで身体機能(パフォーマンス)の向上が図れます。


講習を繰り返し受けることで筋力と柔軟性が高められ、レベルUP応じて講習内容の難易度を上げていきます。

 【受講料】60分 5,500円(税込)

ご準備していただくもの

ビデオチャットによるオンラインでの講習になります。

 

ご自宅にあるパソコンかタブレット、もしくはスマートフォンでもレッスンを受けていただけます。(画面の大きいパソコンかタブレットでの受講をおすすめいたします。)

 

Skypeを使って行いますので、

 

お申し込みの前にSkypeアプリ(無料)をダウンロードしてください。

 

あと、レッスンの際は

  • 動きやすい服装

を着ていただき

  • ヨガマット(なくても大丈夫です。)
  • 椅子

をご準備ください。

料金は

でも可能です。


オンラインレッスンの営業時間は、19時から22時までです。

 

海外の方で、時差の関係で営業時間内に受けることが難しい場合には、ある程度の時間の調整は可能ですので、遠慮なくご相談ください。

あと、ご予約と詳しい内容につきましては、「お問い合わせ」にあるメールフォームにて承ります。